NEWS & BLOG

アーユルヴェーダ体質診断 カウンセリングは
その日の体調、自分では気づいていない
本当の自分を知るメニューです。

人は、毎日、瞬間瞬間に行動や思考で
カラダの調子や気分が揺れ動きます。
安定した状態は、中庸の位置。
やはりバランスが真ん中にある時が
一番安心して永続的に過ごすことができるかと思います。

このドーシャカウンセリングは
ご自身の、今日の気分、そして体質に 合わせて
個人体質別 ブレンドオイルを調合し施術をさせていただくためのものです。

アーユルヴェーダは インド、スリランカからの
伝承医学、植物療法。
心、体、気(チャクラ)の
バランスが乱れると 病気になると言われています。
チャクラのバランスを整えるため、
アーユルヴェーダでは 3つの体質(ドーシャ)に分け
優性になっている ドーシャの 精油を 調合し、
香りの脳刺激と 皮膚からの浸透で
バランスを整え、鎮静させます。

そのドーシャカウンセリングをもとに
オイルマッサージ【アヴィヤンガ】を行います。

当店のメニューでは
・シローアヴィヤンガ(頭のオイルマッサージ)
・アヴィヤンガ(上半身のオイルマッサージ)
  《首、肩、背中、デコルテ、腕》
がそれにあたります。

そして
3つの ドーシャとは

・ヴァータ(風)
・ピッタ(火)
・カパ(水)

人は大きく分けて
この3つに分類され、
混合タイプになる場合もあります。

~~~☆ヴァータ 体質~~~

【特徴 】 乾燥、冷たさ、軽さ、動的
【オイル】温性、湿性、鎮静、重性

~~~☆ピッタ 体質~~~

【特徴】熱性、湿性
【オイル】乾燥性、冷性、鎮静

~~~☆カパ 体質~~~

【特徴】冷性、湿性、遅性、重性
【オイル】乾燥性、温性、軽性、刺激性

~~~~~~~~~~~~

マッサージオイルの調合は、
植物エネルギー(プラーナ)で
不調を改善し、バランスを整える ことを
大切に行います。
滞りない 気の流れを促す ことは
心身のエネルギー、自然治癒力を高めます。